AOU2007アミューズメント・エキスポ

07年2月18日更新

2月16日~17日(16日は業者招待日)10:00~17:00 幕張メッセ 4・5・6号館


画像はクリックすると、拡大画像が表示されます。

◆コナミ

1番人気は、当日発表のシューティングゲーム『オトメディウス』でした。

 

左は、16日の音ゲーブースの様子です
あと、ニャミちゃんとミミちゃんがいました

■オトメディウス

今回の隠し玉のひとつ。グラディウスの流れを組むシューティングで、アーケード用となると『グラディウスIV(1999年)』以来になるでしょうか。「オトメ」という名がついているどおり、主人公は女の子。ボスキャラも女の子と、萌え系シューティングといってもよいのではないでしょうか?

筐体は、『NOVAうさぎ』や『ウイニングイレブン』、『クルクルラボ』と同じものを使用しています。

今回のバージョンの仕様と流れを簡単にまとめます。

  1. 操作は、キャラを操作するレバーとボタンが3つあります。また、タッチパネルになっています。ボタンは左から「パワーアップ」、「ショット(通常ショットとミサイル同時発射)」、「バーストアタック」です。「バースト攻撃」が今回新たに加わった要素で2種類あります。
    一定時間長押しすると、D-バースト状態になりタッチパネルを駆使した強力な攻撃ができます。攻撃したい敵を選択してタッチパネルすると、すべてカプセルになります。
    もう1種類は、ボタンを押してすぐ放すと画面全体の敵に効果がある「クイックバースト」が発動します。
  2. 最初にモードを選択します。「シングルミッションモード」、「バーサスミッションモード」、「フェスティバルモード」の3つあります。今回は、「シングルミッションモード」のみです。
  3. キャラクターを選択します。今回は「エリュ=トロン」(髪が赤いほう)と「空羽亜乃亜」(髪が青いほう)のふたりのみでした。他のキャラがシルエットになっていましたので、まだ用意されているのではないでしょうか。
    ちなみに、キャラの胸をタッチするとちゃんと反応するそうです(説明してくれたコンパニオンの方より)
  4. ステージを選択します。今回は2ステージのみでしたが、そこから好きなステージを選ぶことができました。また難易度が「ノーマル」、「ハード」、「エキスパート」の3種類用意されていて、選択することができます。
  5. パワーアップウェポンを選択できます。ステージによって変更できます。ウェポンは、ゲームを進めていくと増えていきます。
  6. ゲームがスタートです。カプセルをとってパワーアップしたいウェポンゲージを合わせてパワーアップボタンを押すと、パワーアップします。また、敵を倒したときに「エレメント」を出すことがあります。これを集めるとステージ終了時のリザルトで集計されて、集めた量によってウェポンが増えるそうです。
  7. ボスを倒すとリザルト画面になって道中集めた「エレメント」の集計(火・風・水・地の4種類)と、経験値が入ります。経験値がたまると、階級がアップします。最初は「天使」という階級ですが、たまると新しい名称が手に入りました。また、ウェポンも増えていきます。
  8. 再びステージ選択画面に戻ります。ステージ選択後は、ウェポン選択画面になります。

画面左上に、ライフゲージがあります。敵に当たったり弾を受けたりすると減っていき、ゲージが0になったところで攻撃を受けるとミスになります。ゲージメーターは2つあって、2つなくなるとゲームオーバーです。ゲージメーターが減った状態でステージクリアすると、次のステージではまたゲージが復活しています。バリアがパワーアップから無くなりましたが、この作品では最初からバリアがついている状態で無くなったら1ミス、という感覚でとらえていただければと思います。

ミスすると、その場から復活です。オプションをつけている時は、オプションは外れてしまうので回収しましょう。早い話、『沙羅曼陀』と同じです。

1番人気だけあって、16日業者日はピーク時で「50分待ち」。17日一般公開日では、「90分待ち」にもなりました。

  

髪が赤いほうが「エリュ=トロン」、青いほうが「空羽亜乃亜」です
プレイすると、缶バッチがもらえました
エリューか亜乃亜、どちらか選ぶことができました

■サイレントヒル・ザ アーケード

これも当日の隠し玉でした。人気ホラーゲームであり、昨年は映画化もされた『サイレントヒル』がアーケードガンシューとして登場です。プレーヤー2人でガンを使って、クリーチャーと戦います。

筐体にはカーテンがかかっていて、下界を遮っています。また、5.1チャンネルサラウンド搭載です。カーテンの中にはいると、筐体の真ん中にテンキーと1P・2Pのガンコントローラー。1P側と2P側にそれぞれ、e-Amusement PASSを認識させるパネルがあります。

ストーリーは、家庭用から繋がっているオリジナルものです。『サイレントヒル2』で登場した「リトル・バロネス号の謎」に迫るもので、家庭用ユーザーも気になる部分ではないでしょうか?

プレイしましたが、内容はオードソックスなガンシューでした。画面上部にライフゲージ。左側(2P側は右側)に弾数。弾を切らしたら、画面外に向かって撃つことで弾が補充されます。ライフが無くなると、ゲームオーバーです。今回は、ボスと思われるキャラクターが登場したところで終了でした。

■エターナルナイツ

モンスターゲートシリーズ最新作になります。筐体が一新され、26インチワイド液晶モニター。55インチのプラズマディスプレイが目を引きます。プレイしましたが、26インチワイドモニターになったおかげでやはり広々とした感じで、これまでのプレイ感覚とは異なった印象を感じました。

AOUバージョンのリーフレットを配布していましたので、アップします。

 

■スピンフィーバー

初お披露目のメダルゲームです。じっくり見られなかったので感想をまとめられませんが、リーフレットをもらってきましたのでアップします。

 

■ギターフリークスV4・ドラムマニアV4

最新作が早くも発表されました。ロックステージをコンセプトにしているような雰囲気でした。今回のバージョンでは、新曲が8曲収録されていました。あと、「V3」の曲が収録されていました。今作は、細かい部分でこれまでのシリーズと異なる部分がありました。

  1. ゲーム画面中のクリップの上にステージ数が表示されるようになりました。
  2. 選曲リストが基本スタイルは「V3」を保ちつつも、リスト部分が「ギター10th・ドラム9th」のように上下スクロールになり、かつ斜め視点になっていました(わかりづらい説明で申し訳ないのですが、見れば一目瞭然です)。

なお、1ステージ設定でEXステージはまだありませんでした。

曲名

BPM

ギター

ベース

オープン

ドラム

アーティスト

BAS

ADV

EXT

BAS

ADV

EXT

BAS

ADV

EXT

BAS

ADV

EXT

版権曲(カバー曲)

チャンピオーネ

 

17

23

27

20

43

-

19

24

28

15

46

55

ORANGE RANGE

BLACK NIGHT

 

34

42

56

21

40

-

34

45

65

14

31

57

DEEP PURPLE
invitation   32 37 58 22 38 - 33 39 60

16

47

63

 
Not So Bad

 

32

43

62

31

41

-

36

45

59

30

57

75

 

提供曲

NEMESIS

 

31

63

93

23

45

-

32

65

94

22

48

62

ARCH ENEMY

コナミオリジナル曲

Charismatic

 

22

37

57

30

55

-

25

39

59

15

43

57

Thomas Howard Lichtenstein

Raining Sunshine

 

16

33

51

16

26

-

18

36

53

23

46

64

Nina Lee Kaminsky

Swinmming In Love

 

27

44

66

39

53

-

29

45

69

19

52

66

ナツキ

■ポップンミュージック15 アドベンチャー!

ロケテバージョンに加えて、新曲が1曲追加されていました。1ステージ設定で、最初からEXが選択できます。15の新筐体と14の新筐体2台出展されていました。

ジャンル

曲名

アーティスト

BPM

キャラ

N

H

EX

ボーイズR&B

Always

Shoichiro Hirata feat.Rayzy

130

MARK

15

22

35

■DanceDance Revolution SuperNOVA2

発売決定です。2007夏稼働予定です。今回は、下記写真のロゴのみお披露目されていました。

■プライス品

『beatmania IIDX』からはフィギュアコレクション。ポップンやマジアカ、エレビッツの新作プライス品が展示されていました。

  

  

ポップンの新作プライス品です

  

 

beatmania IIDXのフィギュアコレクションです
第1弾は、「サクラ」と「エリカ」です

  

Wiiで好評発売中の「エレビッツ」のプライス品です

  

  

マジアカの新作プライス品です

◆タイトー

注目していたカードゲーム『ドラゴンクエスト モンスターバトルロード』は、残念ながらプレイアブル出展ではなく筐体とカード等が展示されていました。画面では、バトル画面などゲームプレイ時の様子が流れていたので、雰囲気はつかめました。

 

◆ケイブ

今回は「AMI」ブースの中に展示していました。新作シューティング『むちむちポーク!』は1回プレイしましたが、今回のバージョンにおいては初心者でもやりやすいかな?という印象でした。弾はそれほど早くなく、かといって弾幕でもないのでちょっと慣れている人なら2ステージ、3ステージはすんなり進められたと思います。

システムですが、ボタンは3つ。左からAボタンが「ショットの発射」。押しっぱなしでオート連射になります。Bボタンは「ラードアタックの発射」。パワーアップしていないと発射できません。Cボタンは「ボムの発射」です。最初にキャラクターを3人の中から選択します。

パワーアップすると、オプションが装着されます。画面下に「ラードゲージ」があるのですが、この残量があるときに「Bボタン」を押し続けるとオプションが合体して「ラードアタック」を発射します。ラードアタックで敵を破壊すると、金塊を大量に出現させることができます。これが今作の点数稼ぎのポイントになりそうです。ラードアタックは、ラードゲージの残量がある限り打ち続けることができます。Aボタンを押して合体を解除すると、金塊を自動回収できます。あと、敵を破壊したときに出現する「ブタ」を回収するとラードゲージが回復します。

 

  

◆セガ

ブースの大きさは一番広かったですが、核となるタイトルがなかったのが正直なところでしょうか。2回ロケテストを行った『アンサー×アンサー』を前面に持ってきていました。あと、キッズカードゲーム『マリンマリン』なども前面に出していました。しかし、9年ぶりとなる『ダイナマイト刑事EX~アジアンダイナマイト~』が盛り上がっていたりと、セガらしいゲームが出展されていたと思います。

  

ちなみに、真ん中と右の写真は16日業者日の様子です


トップページ