CHRONO CIRCLE

初回掲載日:2021年10月31日
最終更新日:2021年10月31日

実施期間 実施場所
2021年10月21日~11月2日 ラウンドワン横浜駅西口店

■ロケテスト総プレー回数

2021年10月23日(土) 1回プレー
2021年10月24日(日) 1回プレー
2021年10月30日(土) 2回プレー

■ロケテスト仕様(ラウンドワン横浜駅西口店で確認)

ロケテスト開催時間 10月21日~ 10時~
10月30日は10時以前から店舗営業時間帯に合わせて開催。
整理券配布 10月21日~? までは整理券を配布。
10月30日は整理券なしでウェイティングシートに記入で対応。
稼働台数 1台
クレジット料金 1プレー100円・200円。
静止画・動画撮影 公式サイトでは撮影禁止とありましたが、現地のスタッフに確認したら撮影OKの許可をもらいました。
それを踏まえて、ゲーム画面の写真をアップしています。
参加特典 ロケテスト期間中にゲーム機で表示されるQRコードからSNS ID(LINE又はTwitter)と連携してユーザー登録すると、
正式稼働後に楽曲が解禁できる「3,000CPポイント」をプレゼント!
アンケート実施 オンラインアンケート。
ロケテストノート設置 なし。
ロケテスト開催告知 クロノサークル公式Twitterより告知。
公式Twitter(https://twitter.com/ChronoCircle/status/1449008442375499777)で、10月15日(金)22:45に告知。
ロケテスト告知サイト ラウンドワン公式サイトの告知:https://www.round1.co.jp/service/amuse/chronocircle/index.html

Andamiro社の音楽ゲームです。2021年7月にクローズドベータテストが都内で開催(筆者はクローズドベータテスト落選したので参加できませんでした)され、今回初めてロケテストが開催されました。

回転式コントローラーが目をひく筐体です。

 

■ゲーム機の筐体

  

  

筐体はタッチエリア・サークルエリアの2つあります。この筐体の特長のひとつは、サークルエリアの「新型回転式コントローラー」です。360度左右にスムーズに回転する大型コントローラーは回していて楽しくなります。サークルエリアの外側にはボタンが12個あります。

タッチエリアは、36インチのフルタッチスクリーンです。画面を直接タッチして操作します。

足元はイコライザー振動ステージがあります。曲に合わせて足場が光ったり、振動します。振動はそこまで大きく感じませんでした。

■ゲームのフロー

  1. ゲームにログインします。ログイン方法は2つ。AM-PASSカードを使ってログインする方法。QRコードをスマートフォンのカメラでスキャンして、Twitter or LINEアカウントで連携する方法。いずれかでログインできます。今回のロケテストではAM-PASSカードは用意されていないので、QRコードを使って認証します。

     

  2. モードを選択します。STANDARDとADVANCEの2種類から選択します。STANDARDは1クレジットプレイ。ADVANCEは2クレジット必要ですが、EXPERT譜面が最初から解放された状態でプレイできる・レベルゲージにボーナスがつく。といった特典があります。



  3. 初回プレイ時、ゲームIDを作成します。QRコード or AM-PASSカードで会員登録完了すると、ゲームID作成画面が表示されます。IDは、英数字最大12文字まで登録できます。
  4. チュートリアルをプレイするか聞かれます。選択すると、ゲームの遊び方を確認することができます。
  5. 選曲画面に推移します。楽曲を選曲→難易度を選択して楽曲をプレイします。選曲画面では、楽曲難易度をソート・楽曲をカテゴリー別表示、で絞り込むことができます。また、オプションを表示して遊びやすいようにカスタマイズできます。

      



  6. 楽曲プレイ後、リザルト画面が表示されます。



  7. 全曲プレイ終了後、プレイ全楽曲の結果画面が表示されます。



  8. ラウンジ画面に推移します。解禁条件を満たすことで、楽曲・アバター等を手に入れることができます。

     

  9. コンティニューするか聞かれます。コンティニューをキャンセルすると、ゲーム終了です。

■タッチエリア・サークルエリアのプレー

タッチエリアのノートは4つあります。タイミング合わせて画面にタッチする「POP」。タイミング合わせてノーツを長押しする「HOLD」。最初にタッチした場所をタイミング合わせてタッチする「KNOCK」。タイミングに合わせて切るようにノーツをなぞる「SLASH」。

サークルエリアのノートは5つあります。タイミング合わせてボタンを押す「TICK」。タイミング合わせてボタンを押す(ボタンに付いて行きません)「TACK」。タイミングに合わせてボタンを押したままになぞる「TOCK」。ノーツがきたら車のハンドルのように回す「DRIVE」。タイミング合わせてコントローラーを右 or 左に回す「SPIN」。

ノートがタッチエリア・サークルエリアそれぞれにあるので、慣れるまではプレイしていて少し忙しい・頭でわかっていても手が思うように動かない、プレイしていてそういう印象を受けました。反面、上手にできるとプレイ爽快感が高まりました。

■収録楽曲

ロケテストでは全20曲収録されていました。J-POP曲・K-POP曲・VOCALOID曲といった版権曲。他の音楽ゲームにも収録されているVARIETY曲。そして、クロノサークルオリジナル楽曲。ラインナップ・楽曲提供者をみると、コアな音楽ゲームファン向け、といった印象を受ける収録楽曲です。

■クロノサークルWebサイト内のMY PAGE

プレイデータをWebサイトで確認することができます。

リンク先:https://chrono-circle.com/bbs/login.php?url=/

サイトからAM-PASS.NETアカウントでログイン。もしくは、ゲームID作成時に連携したSNSアカウントでログインすることで、MY PAGEへアクセスできます。

 

 

■ロケテストを振り返って(10/23(土)を振り返って)

10月23日(土)は大阪で行われた『QuizKnock STADIUM』のロケテストに参加。ロケテスト後に新幹線で新横浜→横浜へ移動し、17時30分頃ラウンドワン横浜駅西口店到着しました。

この日はプレイに必要な整理券を配布していて、実際にプレイできたのは21時頃と遅い時間でした。それだけ、新作音楽ゲームに興味を持っているプレイ希望者が多かった証拠です。プレイしている人をみていると、ほとんどがコアな音楽ゲームユーザーという印象で、難しい難易度の楽曲を器用にプレイしている人が多かったです。



トップページへ