最終更新日:2017年6月18日
実施期間 | 実施場所 |
---|---|
17年6月16日~18日 | GAMEシルクハット川崎ダイス店 ラウンドワン梅田店 |
6月16日 | 1回プレイ |
6月17日 | 1回プレイ |
6月18日 | 3回プレイ |
ロケテスト期間内で合計5回プレイ |
整理券配布 | 開店前は整理券配布。 開店後は、整理券配布なし。ギター・ドラム、プレイ希望のリストに名前を記入。 |
稼働台数 | 初代XG筐体で稼働。 |
1クレジット料金 | コイン200円・PASELI共に200円。 |
e-Amusement PASS使用 | 可 |
ロケテスト参加特典 | あり 現バージョンでプレイできる楽曲が解禁可能。 |
アンケート実施 | 有(Webサイトで回答) |
ロケテストノート設置 | あり |
2016年11月に現バージョン『GITADORA Tri-boost Revolve』のロケテストが開催されました。それから7ヶ月後、早くも最新作のロケテストが開催されました。 現バージョンで楽曲難易度数値の大幅見直しがありましたが、最新作ではゲームシステム全面的に手が入っています。特に、ギター8th・ドラム7thから入ったプレーヤーの実力を測る数値である「スキル」の計算方法が、今までのミスなくつなぐ「コンボ」方式から「フレーズ」単位になったことで、途中でミスをしてコンボを切ってもスキルが上がるチャンスが増えました。 ※今回、ゲーム画面の写真撮影が許可されていましたので、いくつかゲーム画面の写真を載せています(川崎のロケテスト会場において)。 ■GITADORA Matixx新要素について1. 達成感の連鎖!プレー画面がリニューアル!演奏画面がリニューアルされました。まず、ノーツが流れるレーンの横に「フレーズ」表記が追加されました。Matixxから追加された、スキルアップに影響する要素です。演奏画面にスキルメーター・判定数表記を表示させている場合、Matixxでは斜めに表示されるようになりました。フレーズ単位で、演奏画面のエフェクト演出が変化します。判定ラインにきたノーツを弾いたとき・叩いたときのエフェクトが変化(丸く外側へ向けて広がる感じ)していたり、外観的にも変化が見られます。 2. 「フレーズ判定」でスキルUPを諦めない!スキルアップに影響する達成率の判定が「MAXコンボ」から「フレーズ単位」に細分化されました。途中でミスをしても、次のフレーズをクリアできれば達成率UP!スキルUPに繋がりやすくなります。Specialフレーズ(楽曲の聞かせどころ)は特に豪華な演出表示となって、上手にプレイするとエキサイトゲージが大幅に回復します。判定ラインにきたノーツを弾いたとき・叩いたときのエフェクトも、派手目になっています(逆にそのおかげで、少々見づらく感じました)。フレーズ内の演奏でミスなくコンボを接続すると、画面両側のプログレスゲージがせりあがったり、ギタドライメージキャラクターが表示されたりと、ゲームを盛り上げる演出が入ります。 フレーズ単位は、もちろん楽曲によって異なります。楽曲の始めにいきなりSpecialフレーズがある楽曲(Matixxの楽曲ですと、Cagayake!GIRLSが該当)があったり、Specialフレーズが短い曲があったりと、このへんは楽曲によって異なってきます。 これは、ギター1P側の「フレーズ」表記です。ノーツが流れるレーンの左横に配置されています。 フレーズをみると、イントロの部分は「Intro」と表記されていたり、「フレーズ」表記も「Phrase A」・「Phrase B」、といった表記がされています。 演奏画面横に表示させることができる「スキルメーター」・「判定数表記」は、斜めになった表示になっています。 リザルト画面です。小さくですが、フレーズの表記もあります。 3. ムービー表示をカスタマイズ演奏画面のムービー表示を、3パターンから選択できるようになりました。カスタム設定画面の「ムービー表示」で、「TYPE A」・「TYPE B」・「TYPE C」の3パターンから選択できます。また、ムービーを「OFF」にすることもできます。
■新曲リスト
Matixx新曲を4曲プレイすると、ゲーム終了後に「LOUD!」が解禁できます。解禁した楽曲は、現バージョンでプレイできます。 ■おまけゲームの意見等を書き込むロケテストノート、今回は2冊置いてありました。表紙をめくって裏側には、イメージキャラクター「璃音」と「響香」のイラストが描いてありました。ゲーム終了時のリザルト画面です。 ゲーム機筐体のポップです(ギター側)。GITADORAのロゴが変わっていることが確認できます。 また、著作権表記の「JASRAC」の横に「NexTone」の表記があります。「NexTone」も著作権管理を行っているところです。 |