コナミロケテスト

KONAMI最新音楽ゲーム「pop’n music(ポップンミュージック)」新筐体ロケテストレポート

初回掲載日:2025年7月6日
最終更新日:2025年7月6日

ロケテストスケジュール

実施期間開催場所
2025年7月5日~7月6日東京レジャーランド秋葉原1号店
2025年7月12日~7月13日ラウンドワンスタジアム千日前店

ロケテスト総プレイ回数

日付プレイ回数
2025年7月5日1回
※事前抽選はハズレ。事前抽選者のプレイ後、ウェイティングシート運用時にプレイ。

ロケテスト仕様

ロケテスト開催時間店舗営業時間に準じていたようです。
ロケテスト参加方法ロケテスト事前にWeb抽選を申し込み。当選者は整理券が発行され、決められた日時にプレイできる仕組み。2023年9月実施「ポラリスコード」の第1回ロケテストと同じ仕組みで実施。
整理券は60番まで発行。
整理券プレイ終了後は、ウェイティングシートに名前を記載して順番にプレーを行う。
稼働台数1台。
クレジット料金1プレー200円~206円。PASELI使用時は206円。
バージョンM39:J:D:A:2025070502
VER.LOCATION TEST
静止画・録音・動画撮影OKです。
アンケート実施Webアンケートを実施。
ロケテストノート設置有り。

公式からの告知

2025年6月30日(月)13:07、ポップンミュージック公式Xアカウントより「シリーズ最新作」のロケテスト実施について告知がありました。

新筐体ロケテスト実施については、ロケテスト当日2025年7月5日(土)12:28、ポップンミュージック公式Xアカウントより告知がありました。

新筐体の画像・実際に触った印象についてのまとめ

全体的なポップン新筐体の外観

モニターについて

モニターのサイズは、おそらく42~43インチと思います。ポップン19以降に出荷された液晶モニタータイプ筐体のモニターと比較しても、かなり大きく感じました。

モニターのリフレッシュレートは、プレイ中のポップ君の上から下へ落ちる動きをみて「カクツク印象はなかった」ので、beatmania IIDX LIGHTNING MODEL・SOUNDVOLTEX Valkyrie MODELと同等のリフレッシュレート(=120Hz)は出ているかもしれません。

メインデバイスのボタンについて

ボタンが重たい・固い印象はありませんでした。参考までに、ロケテスト実施の「東京レジャーランド秋葉原1号店」で稼働のポップン筐体(ポップン19以降出荷の筐体)のボタンは「100g」です。それと比較しても、新筐体のボタンが特別重たい印象は受けませんでした。

ボタンのランプは、常時点灯していました。ボタンを押すと、点滅しました。

左右の赤と青のポップくんボタン

左右の大きいポップくんボタンは、今回のロケテストではゲームオプションの「HIDDEN」「SUDDEN」の付け外しの操作で使用できました。

イヤホン端子が新しく付いています

今回のロケテストでは体験できませんでしたが、イヤホン端子が付きました。

ロケテストギャラリー

ロケテストキービジュアル

タイトル画面

プレイ画面

ロケテストノート

pop’n music新筐体新要素

タッチパネルが新登場!

メインモニターの下に新しく搭載された「タッチパネルモニター」を操作して、遊びたい曲やキャラクター・プレーオプションが選択できるようになりました。

実際にタッチパネルで操作できる様子

タッチパネルで選曲できるようになった結果、メインモニターの選曲画面がシンプルに

選曲中のメインモニターは、楽曲のバナーと担当キャラクターが表示されているのみです。タッチパネルモニターに情報を寄せている分、メインモニターの情報量がシンプルになった印象です。

ポップくんボタンが新登場!

上の筐体部分でも書きましたが、左右に赤いポップくんボタンと青いポップくんボタンが搭載されました。今回のロケテストでは、楽曲プレー中の「HIDDEN」「SUDDEDN」の付け外しに使えます。左が「HIDDEN」の付け外し。右が「SUDDEN」の付け外しができます。

この操作ができるようになったので、ポップンでもbeatmanaia IIDXのように楽曲プレー中に譜面の領域を一部隠す操作が格段にやりやすくなりました。

新オプション「JUDGE ADJUST」

判定を調整するオプションがアーケード版に遂に搭載されました。このオプション搭載を望んでいるユーザーが多かった様子なので、待望のオプションがついに搭載です(なお、PC版ポップンミュージック Libraryでは搭載済み)。

レーンの大きさを選択できるオプション「TYPE」

オプションのなかで「FULL OPTION」内の「LANE」項目にある「TYPE」というオプションは、レーンの大きさを「NORMAL」「SLIM」から選択できます。デフォルトは「NORMAL」です。

ロケテスト版に収録されている楽曲

ライセンス楽曲では、「米津玄師」の「BOW AND ARROW」(アニメ「メダリスト」主題歌)。それ以外は、コナミオリジナル楽曲が占めています。

新筐体について「X」でポストした反響

今回のロケテストは「ポップンミュージック最新作のロケテスト」、という公式からのアナウンスで新筐体についてはロケテスト当日まで一切告知がありませんでした。

それもあって、ロケテスト当日に新筐体の写真を「X」でポストしたところ、大きな反響がありました。2025年7月6日(日)21:30時点で、リポスト:7540・いいね:7183ありました。

タイトルとURLをコピーしました