コナミロケテスト

コナミアーケードゲームス「サザエさん まちがいさがし」ロケテストレポート

初回掲載日:2025年10月26日
最終更新日:2025年10月26日

ロケテストスケジュール

実施期間開催場所
2025年10月24日、公式からロケテスト開催告知~10月26日ラウンドワンスタジアムアリオ柏店

ロケテスト総プレイ回数

日付プレイ回数
2025年10月25日3回
ノーマルモード2回、チャレンジモード1回

ラウンドワンスタジアムアリオ柏店 ロケテスト仕様

ロケテスト開催時間店舗営業時間に準じていたようです
稼働台数2台
・1Fのプライズゲーム機の一角に設置
・2Fのボーリング受付付近に設置
クレジット料金1プレー100円
バージョンYOO:J:B:A:2025100700
静止画・録音・動画撮影禁止表記はなし。
※過去の非公開ロケテストで見られた撮影禁止・SNS投稿禁止マークはなし。
アンケート実施なし
ロケテストノート設置なし

公式からの告知

2025年10月24日(金)15:30、コナミアーケードゲームス公式サイトの「トピックス」に、2025年11月14日~15日開催の「アミューズメントエキスポ 2025」への出展。2025年10月26日まで「ラウンドワンスタジアムアリオ柏店」でロケテスト開催、について告知が掲載されました。

アーケードゲームの最新作『サザエさん まちがいさがし』が登場! ~ロケテストの実施および「AMUSEMENT EXPO 2025」に出展が決定~ | 株式会社コナミアーケードゲームス

ゲームの概要

ゲームの遊び方は、左右並べてある絵を見比べて、まちがいの箇所を画面にタッチします。制限時間内にすべてのまちがいを探せるとクリアです。

ゲーム中は、サザエさんのアニメ劇中に流れているものと同じ音楽が流れています。キャラクターがしゃべったり、アニメで動く、ということはありません。

ゲームの遊び方

ゲームモード

ゲームモードは全部で3つ用意されています。

共通点として、ゲーム終了時にスコアリザルト画面表示時に「きょうのあなたは」で、ランダムでサザエさん内に登場するキャラクターが選択されます。最後に、スコアラインキングが表示されます。

ノーマルモード

ひとりでもみんなでもわいわい楽しもう。基本的なモードで、全3ステージまちがいさがしをします。まちがいの数はステージが進むごとに増えていき、1ステージは4つのまちがい。2ステージは5つのまちがい。3ステージは6つのまちがいがあります。必ず3ステージ遊ぶことができます。

コースを選択後に、難易度を「かんたん」、「ふつう」、「むずかしい」から選択します。各ステージ、制限時間内にすべてのまちがいを探してクリアを目指します。すべてのまちがいを探せなくてクリアできなくても、ゲームは終了せず続けて遊ぶことができます。

対戦モード

早い者勝ちでまちがいを探しましょう。

※実際にプレイしていないので、対戦モードの詳細は確認できませんでした。

チャレンジモード

制限時間内にどんどんステージをクリアをしていこう。最大8ステージまで遊べ、ステージが進んでいくごとにまちがいの数が増えていきます(最大、6つのまちがい)。

ノーマルモードと同じく、最初にコースを選択をします。難易度の選択はありません。

まちがいを全て探せなくてクリアできなかった場合は、1回までは次のステージに進めます。2回目クリア要件を満たせないと、その時点でゲーム終了です。

選択できるコース

コースは7つ用意されていました。コースごとに、複数のイラストが用意されていました。

タイトルとURLをコピーしました